寝たきり状態の方、寝たきりではないが移動が困難で介護が必要な方の診察を訪問により行っています。主に毎週木曜日に訪問診察を行っていますが、状況により、適宜訪問しています。患者さんのご希望に添った形の医療を行うことが、基本方針ですので、何でもご相談ください。地域の訪問看護ステーションや介護支援センター、在宅支援薬局と連携していますのでご安心ください。
なお必要な時には、ご希望の医療機関と連絡を取らせていただきます。
以下のような治療・サービスを提供できます。
在宅医療は保険診療で行っていますが、介護サービスに関する情報提供も行っており、介護保険診療も関わってきます。
重度心身障害、特定疾患(難病)、生活保護などで公費負担を受けている方はその適応を受けられ、労災保険も使用できます。
当院は強化型在宅支援診療所として登録しております。
近隣の病院、診療所と協力体制を組み、24時間体制で、対応可能となっています。
緊急時や介護疲れのためのレスパイト入院など、必要な時に受け入れてくれるバックアップ病院と連携しています。
重症であれば月2回以上の訪問をさせていただきます。
ご家族やご本人の希望があれば、在宅での看取りを行っています。家で最期を穏やかに迎えられるよう、協力医師、訪問看護ステーション看護師、在宅支援スタッフと連携して、全力を尽くします。
今まで通っていただいていたのに、通えなくなって困っていらっしゃる方でも、まずご相談ください。
なお費用につきましては受付にお問い合わせください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |